TOSMOS(東京大学現代社会研究会)
  • HOME
  • TOSMOSとは
  • 新入生歓迎企画
2018.06.10 08:28

次回13日(水)に学習会「マイノリティ概念の法哲学的考察」を開催します

法学を専攻する会員が「マイノリティ概念の法哲学的考察」について発表し、その後参加者間でディスカッションをします。二回生以降、他大生、院生大歓迎!○日時6月13日(水)19:00から○場所キャンパスプラザB312(部室)

2018.05.29 18:16

次回8日(金)の活動は千田有紀著『ヒューマニティーズ 女性学/男性学』の読書会です

千田有紀著『女性学 男性学(ヒューマニティーズ)』(岩波書店、2009)の読書会です。参加者は事前に指定本を読んできてください。会員による内容の報告後、意見交換となります。二回生以降、他大生、院生大歓迎!内容(「BOOK」データベースより)「女性/男性」というジェンダーの視点からみることによって、この世界はどう変わってゆくのだろう。「性別」という「当たり前(自明)」だと思われているものは、どのよう...

2018.05.02 03:58

5月25日(金)19:00より学習会「フェミニズム再考―理論と実際」を行います

会員が「フェミニズム再考―理論と実際」について発表し、その後参加者と発表者の間で意見交換をします。事前の申し込みは必要ありませんので、直接、会場(部室)までお越しください(見学も自由です)。○内容:抑圧されてきた女性の権利を勝ち取ることから始まったフェミニズム。以後今に至るまで多様なフェミニズムが生まれ、女性の解放を主張してきました。しかし、これらの理論は社会に受け入れられるのには時間を要しました...

2018.04.22 13:25

次回、4月25日(水)に学習会「日本の近代化と明治憲法」をやります

●テーマ:「日本の近代化と明治憲法」 ●日時:4月25日(水曜日)19時00分から(学習会は20時30分頃まで)●会場:東大駒場キャンパス・キャンパスプラザB312号室(B棟3階)の部室※部室(キャンパスプラザB棟)へのアクセスについては、下記のリンク先の地図を参考にしてください。http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam02_01_43_j.html●内容紹介:...

2018.04.12 11:43

次回の新歓イベントは4月17日です!

【新歓企画】「『身内』からみたLGBT」講師:田原牧氏(東京新聞特報部デスク)

Page Top

Copyright © 2025 TOSMOS(東京大学現代社会研究会).

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう